loader image

株式会社GEクリエイティブが、惣菜・弁当工場に特化したAMR(⾃律⾛⾏搬送ロボット)2機種を公開

MGグループの株式会社GEクリエイティブ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:畠山 丈洋)は2025年3月18日(火)、惣菜製造業において業界初(※1)となるエレベーター経由で冷蔵庫・冷凍庫での運用を可能とした、ドーリー台車けん引型とパレット搬送用リフトアップ型の自律走行型搬送ロボット(AMR: Autonomous Mobile Robot) 『YT-350F』『YL-250F』の情報をWEBサイトにて公開いたしました。

本製品は、一般社団法人日本惣菜協会が代表幹事を務める経産省「令和6年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業」のプロジェクトにおいて開発が始まり、惣菜・弁当工場に最も必要とされる、エレベーター経由での冷凍庫・冷蔵庫内への自動搬送、また通路に半製品・製品等がランダムに置かれる環境での自律走行、水はけの為に設置されたスロープへの対応など、様々な食品工場特有の課題を解決したAMRとして現場に導入されましたた。※1 日本国内で製造される量産型自律走行型搬送ロボットとして。2025年3月現在。一般社団法人日本惣菜協会調べ。

●令和6年度革新的ロボット研究開発等基盤構築事業について

一般社団法人日本惣菜協会が代表幹事を務め、深刻化する人手不足への対応や生産性向上の鍵となるロボットを幅広い産業分野への導入を進め、社会実装を加速させていくことを目的としているプロジェクト。ロボットの未導入領域におけるロボット社会実装に向けて、 ユーザーの業務フローや施設環境の変革を含むロボットフレンドリー な環境の実現を目指して研究開発などが行われています。

記事の詳細については下記リンクよりご覧ください。

●株式会社GEクリエイティブ コーポレートサイトニュース記事

https://mghd.ge-creative.co.jp/amr_for_delica

●AMR専用サイト 最新記事

https://www.yokoido.com/post/amr_for_delica